ACCESS UP

ホームページで成果を出すにはアクセスを集めること最優先

実績多数の効果実証済みノウハウでホームページの訪問者数を増やす!!

ホームページは活用できていますか?

  • HPを活用できればいいのに…
  • たくさんの人がHPを見てくれればいいのに…
  • HPから売上が上がるようになればいいのに…

しかし、HPを活用するには、作成や運用に多額の費用がかかるだろうな?

こんなこと思っておられませんか?

なぜなら
「ホームページの訪問者を増やすならば、ネット広告を活用しないとできませんよ。」

とホームページ制作会社から言われるからです。

ネット広告とは主に下記の3つです。

リスティング広告

リスティング広告

コンテンツ連動型広告

コンテンツ連動型広告

リターゲティング広告

リターゲティング広告

一度はサイトを訪問してくれたユーザに対して広告を出すユーザがYahoo!やGoogle、 あるいはその提携しているパートナーサイト(YOUTubeなど)のコンテンツを見ているときに バナー広告やテキスト広告を表示させることができます。

Yahoo!ではサイトリターゲティング
Googleではリマーケティング

いずれも、
GoogleやYahooに事前に入金しておいて、クリックされれば課金されるという仕組みです。

ワンクリック平均単価が高い

これらの広告の平均クリック単価が数年前と比較するとかなり高くなっています。
ダイエット業界なら平均クリック単価が200円。不動産なら1,000円以上になります。
ですから、
1,000人の訪問者を集めるならば平均単価が100円としても10万円が必要になります。
1,000人の訪問者があって10万円をペイできればいいのですが、
費用対効果が合わない場合が多いのです。

ネット広告以外にも集客する方法はあります

それは、コンテンツを作ることです。
ホームページ制作会社の多くは、このことを知っているのですが、
どのようなコンテンツを作ればいいのか解らないのです。
コンテンツは、一般的にはブログを書くとも言われます。
コンテンツとブログの違いは、コンテンツは仕事の情報。
ブログは、日常の出来事などを日記風に仕上げたものです。
集客するには、コンテンツを作ることです。
かといって、コンテンツなら何でもいいという訳ではありません。
お客様が探しているコンテンツでないと集客することはできません。
弊社も以前107のコンテンツを作ってみたものの月間の訪問者数は283と散々な結果でした。
お客様が必要としないコンテンツばかりを作っていたのです。

コンテンツ研究の始まり

どのような内容を書けば訪問者数が増えるのかを研究しました。
そして、ノウハウを立証すべく、土日祝以外は毎日コンテンツを作りました。
月にすると20ほどのコンテンツができる計算になります。
作り始めて6ヶ月。訪問者数が3,500を超えました。その後2ヶ月は横ばいでしたが、
9ヶ月目には5,000を超え、10ヶ月目は6,000を超え、1年1ケ月で11,000を超えました。
「このノウハウならいける。困っている人の役に立つ」と確信しました。
弊社アクセスの推移グラフ
ノウハウに従って記事を書き始め約39倍を達成
経緯
現在の手法を用いる前に、すでに107記事のブログをアップしていたにもかかわらず、アクセス数は月間283。
5ヶ月間で100記事を作成した時のアクセスは2,470(201,410)。
その後は、記事作成数を減少させたが、書き溜めた記事が上位表示されるようになり、9ヶ月目(201,502)から、急にアクセスが伸び始めた。
その後、漢方薬店で試してもらったところ、3,500の訪問者数が7ヶ月で18,000を超えました。
ダイエット食品店アクセスの推移グラフ
ノウハウに従って記事を書き始め約6.7倍を達成 アクセス数2,825→30記事でアクセス数18,962 6.7倍を達成
経営塾アクセスの推移グラフ
ノウハウに従って記事を書き始め約6.4倍を達成 アクセス数4,529→27記事でアクセス数29,222 6.4倍を達成

業界を問わず実績が出ています。

今では、いろんな業界にこのノウハウを提供しています。
訪問者数の増える割合はお客様によってさまざまですが、確実に訪問者数は増えています。

このノウハウを実践すれば以下のようなメリットがあります。
・ホームページのアクセス数が飛躍的に伸びる
・今お持ちのホームページをほとんど改良することなくできる
・ネット広告で集客するよりも安価で効果的
・一度上がったアクセス数は簡単に落ちずに資産になる

訪問者数を増やすだけでは問合せは激的に増えない!
その理由は、
・ホームページの目的が明確でない
・魅力的なオファーがない
・問合せまでの導線ができていない
これらをきちんと作っていないと、訪問者数が増えても問合せは増えません。

問合せを増やすには改良が必要!

問合せを増やすためには、ホームページを解析することです。
勘に頼って改良するのはリスクが大きすぎます。

・訪問者の年齢層は?
・離脱するページはどこ?
・月間のアクセス数はいくら?
・問合せ数はいくら?
など、解析すればいろんな情報がわかります。

これらの情報を基に、改良すれば
問合せが増えるホームページに生まれ変わります。
効果的なホームページにするために整理すると
  • コンテンツを作成して訪問者数を増やす
  • ホームページを解析する
  • ホームページを改良する
  • 問合せの増えるホームページに生まれ変わる

このノウハウを試してみませんか?

まず、ノウハウを紹介した資料を請求してください。

たくさんの人を集めて
ホームページを有効に
活用されたい方はこちら

ACCESS UP 資料請求フォーム

アクセスアップ
資料請求フォーム

資料請求して頂いた方に、生年月日でわかる個性分析シートをお送りします。

会社名 例)株式会社マインドアイ
お名前 例)山田 花子
生年月日 日 例)1960年03月22日(半角)
郵便番号 例)000-0000(半角)
ご住所 例)大阪府大阪市西区靱本町1-18-12 飾台ビル103
電話番号 例)03-1234-5678(半角)
メールアドレス 例)mail@maindeye.jp(半角)
何を見て「マインドアイ」を
お知りになりましたか?
お問い合わせ内容