SUPPORT

欲しい人材の求人支援

人材を確保することは
難しいと思っていませんか?

  • ・求人広告を打っても人が来ない
  • ・人が来ても採用できる人材ではない
  • ・自社に合っている人材がいない
  • ・採用したとしてもすぐに辞めてしまう
  • ・コミュニケーションが上手くいかない

など、採用についての課題は山積みしています。
しかも、解決するための打開策さえ見つかりません。

求人広告を見直してみませんか?

・具体的に欲しい人材が解っていない
・広告を求人会社任せにしている
ということが考えられます。

これでは、採用は上手くいくはずがありません。

欲しい人材を具体的にすること

具体的になれば、広告によって、必要とする人材を集めることができるからです。

営業が欲しい、経理が欲しい、総務が欲しいといった抽象的なものではありません。

どこの部署にどのような人材を採用すれば、
その部署は120%の力を発揮できるようになる。というぐらい具体的な求人計画を出すことが重要です。

そんなことが解れば採用に苦労しないという声が聞こえてきそうです。

ある運送会社からの相談を受け、作成した求人広告

長距離に向いているタイプのトラック運転手が欲しい。

長距離ドライバーは、月曜日の朝に出発すると金曜日の朝まで帰って来ない、
一人きりで仕事をすることに耐えられるタイプでなければ勤まりません。
採用したけれども、すぐに辞められては、業務に支障がでるだけでなく、
再度求人広告を出すことになり余分な経費が掛かってしまいます。

ということで作ったのが、長距離ドライバーを募集する広告です。

4t・大型トラック乗務員 緊急大募集!!

この広告で7人の応募があり、6人が長距離ドライバーに向いているタイプでした。
ありきたりな広告よりも、
「こんな人」と絞った広告の方が応募数も増え、欲しい人材がやってきます。

欲しいタイプを見分ける方法

欲しい人材を見極めることは簡単なことではありません。

そんなことができれば、採用も苦労しません。

下記チャートを見てください。このチャートは企業の人事にも利用できます。

レーザーチャート

下記の図を見てください。

総勢16名の会社です。面接をした結果、感性タイプ1人、比較タイプ3人が採用候補として
残りました。このうち誰を採れば良いかという相談があり、「誰を採っても大差はない。」
と答えました。もし、求人をするときから相談を受けていれば、赤丸を付けた理性タイプの人を採用できるように、採用広告から考えました。

生年月日でチャートを作成する

これらのチャートは生年月日を基に作成できます。

生年月日でこのようなことが解るのかという根拠はありません。
しかし、一生涯変わらない番号である生年月日を基に統計を取っていくと
「〇年〇月〇日生まれの人は、○○○タイプの人が多い」というデータが導かれてくるのです。

ですから、占いではありません。統計学に基づく結果なのです。

チラシ・DMの作り方でもタイプ別に消費行動を紹介しました。
これと同じように仕事の役割やコミュニケーションが上手くいく統計もあります。

会社内でのコミュニケーションが上手くいく割合は下記のとおりです。

理性タイプ
が全体の35
比較タイプ
が全体の40
感性タイプ
が全体の25

この割合に近いほどコミュニケーションは上手くいくのです。

人材を活かすための配属は、「必要とする人材」で紹介しました。

イノベーター
新規開拓タイプ
ネゴシエーター
既存営業タイプ
プランナー
企画タイプ
プロデューサー
監督タイプ

先のチャートでは、企画タイプでかつ理性タイプの人が不足ということが解ります。

求人での採用を考える前に、このチャートを作成すれば
適正な人材を採用するための広告を作ることができ、
希望に添う人材を採用することができます。

適正人材採用チャート作成申込み(解説及アドバイス付き)

・組織の状態がどうなっているのか?
・コミュニケーションの状態はどうなっているのか?
・どの人材を採用すればいいのか?
・どのような広告を作ればいいのか?

について解説とアドバイスを作成します。
また、電話などで質問事項にお応えさせていただきます。
チャート作成価格は組織の人数30名まで10万円(税別)。

適正人材採用チャートご希望の方はこちら

SUPORT 作成申込みフォーム

適正人材採用チャート
作成申込みフォーム

お申込みして頂いた方に、生年月日でわかる個性分析シートをお送りします。

会社名 例)株式会社マインドアイ
お名前 例)山田 花子
生年月日 日 例)1960年03月22日(半角)
郵便番号 例)000-0000(半角)
ご住所 例)大阪府大阪市西区靱本町1-18-12 飾台ビル103
電話番号 例)03-1234-5678(半角)
メールアドレス 例)mail@maindeye.jp(半角)
何を見て「マインドアイ」を
お知りになりましたか?
お問い合わせ内容