弊社がご提案できるコンサルティングは2つです。
- ・お客様を集めて業績を上げる集客コンサルティング
- ・営業マンの業績をアップさせる営業マン成約率アップコンサルティング
成約率を上げる集客コンサルティング
お客様を集めるのって難しいですよね。
どこの企業も持っている悩みは「集客」。
実際に「お客さんが集まらない」という声をよく聞きます。
お尋ねします。
御社は営業エリアを決めておられますか?
「決めているに決まっている」
では、商圏は半径どれくらいですか?
大半は、広域のエリアを答えられます。
自社のエリアを調べるには、お客様の住所を地図にプロットすれば簡単に解ります。
- クリーニング店
- ……… 1.5km
- 車の買取
- ……… 2.0km
- 車検
- ……… 2.0km
- リフォーム店
- ……… 3.0km
おおよその数字ですが、商圏は思っているほど広くありません。
次に、人口です。
商圏に何人、何世帯があるのか。そして、ターゲットとする年齢層はどれくらい居るのかを調査します。
これを解っていないと、商圏においての御社のシェア率を把握することができません。
シェア率を掴むことで地域で、競合店の中で御社が地域でどの位置にいるか解ります。
もちろん競合店の調査も必要です。御社の商圏のどこに競合店があるのかを調べるだけでなく、
ベンチマークする店のお客様の時間別の出入りや客単価なども調査します。
これらの情報を集めてから、どのようにお客様を集客していくのか方法を考えます。
そして、地域NO1を目指すために、販促方法、商圏内の攻める地域の順番などを
決めていきます。
難しいことをするのではなく、簡単に出来ることを
組みあわせて仕組み化することです。
業績を上げる集客コンサルティング
営業成績を上げるのって簡単なことではありませんよね。
少なくともそう思っておられますよね。
しかし、このノウハウを使えば短期間で結果が出ます。
ある自動車販売店の新人営業マンは、
わずか半年で3台から21台を販売するようになりました。
その間に2時間の研修を3回しただけです。それほど簡単に使えるノウハウです。
あなたは部下に対して、こんなことで悩んでいませんか?
- ・なぜ、商談がスムーズにいかないのだろうか?
- ・どうすれば部下の成約率を上げることができるだろうか?
- ・2回目の来店がないのはなぜだろうか?
- ・お客様に気に入られるにはどうしたらいいのだろうか?
- ・お客様を納得させる方法はないものだろうか?
こんなことで悩んでいるのなら、以下のことは重要です。
営業マンの成約率を簡単に上げるには…
営業先に行った担当者、あるいは、店頭に来店してきたお客様がどんなタイプのお客様か
わかりづらいものです。ベテラン営業マンでもそうなのですから、
経験の浅い営業マンならなおさらです。
しかし、このノウハウであれば相手のタイプも簡単に解るので、
相手に合わせた的確なアプローチができます。
ISDロジックを使った接客ノウハウ
このノウハウを使うと相手のタイプにより
・琴線に触れる言葉がわかる
・伝わりやすい話の順番がわかる
・商談で用意する資料が解る
・クロージングするタイミングがわかる
・気に入られる対応の仕方がわかる
なので、成約率が上がるのは当然なのです。
その結果として、冒頭で紹介した、自動車販売店の新人営業マンが、
わずか半年で21台を販売するようになるのです。
さまざまな営業研修
今までに、いろんな営業研修を受けてきたことと思います。
・コーチングを使った営業
・質問を中心とした営業
・精神を強化した営業
など、いろいろあるのですが、どれも活用するのは簡単ではありません。
なぜなら、経験が必要になるからです。どんなにいいことでも、経験を積まなければ上達しません。
そして、上達しなければ使いこなすことができません。
だから、途中で挫折してしまうのです。
それに引き替え、このノウハウは取り組むのも、覚えるのも簡単です。
しかも、結果が出るのでやる気が起きるのです。
お客様の満足度は上がり、成約率も30%以上改善されて
万全の会社になるのも夢ではありません。
自社で販促物を作成したい企業のための販促ツール作成研修をご用意しております。
営業成約率向上
資料請求フォーム
資料請求して頂いた方に、生年月日でわかる個性分析シートをお送りします。