企業の最大の悩みは「人」。
企業の最大の悩みは「人」の問題です。
売上を上げようと頑張るのも「人」。経費を削減しようとするのも「人」です。
「人」が企業のために動いてくれるようになるには、職場の人的環境が整っていなくてはなりません。
- ・上司・部下のコミュニケーションがスムーズでない
- ・仕事の伝え方でフラストレーションが溜まってしまう
- ・社員の叱り方でいらいらが募る
- ・リーダーの求心力がない
- ・能力に応じた役割分担になっていない
- ・社内がどんよりしている
- ・フラストレーションを溜めさせずに人を動かすことができない
- ・依頼事に対して積極的に対応しない
- ・仕事の頼み方に無理がある
ということが改善されれば、働きやすい良い職場となり、
社員が一丸となって頑張れるようになります。
ところが、このような環境を作ることができているのは一握りの企業だけです。
働きやすい職場環境を作るには
では、どのようにすれば、社員が働きやすい職場環境を作ることができるのでしょうか?
それには、社員一人一人の個性を知ることです。
個性を知れば、行動や思考の特性を理解することができます。
急な仕事を頼まれたとき、「いいですよ」と気軽に引き受けてくれるタイプ。
「予定があるので、後でいいですか?」といいうタイプ。「解りました」といいつつも
フラストレーションがたまるタイプがいます。
また、こちらの言っていることがしっかりと伝わるタイプと伝わりにくいタイプがいます。
これは、リレーションというのがあって、「AさんからBさんは伝わりやすいけれど、
AさんからCさんに伝わりにくい」あるいは「BさんからCさんには伝わりやすいけれど、
BさんからAさんに伝わりにくい」というものです。
このようなことも、個性を知れば簡単に解決することができます。
弊社の研修は「個性」に焦点を当てています。
個性が分かると、人に関わる多くの問題は解決できます。
・接客したお客様を気分良くさせ成約率を上げることができる
・人とのコミュニケーションがスムーズになる
・成果を得られる販売促進を企画できる
・人の使い方が、劇的に変化する
・リーダーを中心に求心力が高まり、業績の上がる組織を作ることができる
・組織を活性化させるための採用ができるようになる
このようなことができるようになると、会社の業績はあっという間に上がるようになります。
接客。
ある中古車センターでは、新人の営業マンが3台しか販売できなかったところ、
営業研修を受けてから半年後には7倍の21台を売ることができるようになった。
ある不動産業界では、成約率2割だった営業マンが、営業研修を受けて1年後には
成約率が5割を超えるようになった。
販売促進。
化粧品通販会社では、DMを打ったところ前年対比300%。
貴金属買取店では、チラシを配布したところ前回の4組に対して44組が来店。
採用。
研修を受けてから採用面接に取り入れたところ、過去10年間の1年以内の離職率が
55%を超えていたが、14%に激減。
採用広告。
狙ったタイプの応募が増えるように広告をつくりかえたところ、7人の応募があり、
内6人は期待通りの人の応募だった。
個性が分かると、きちんと結果を出すことができます。
研修の内容
研修の内容は以下の通りです。
- 1.個性があることを知り、それぞれの思考・行動パターンを知る
- 2.驚異的な反響を獲得する販促物の作り方
- 3.営業成績を飛躍的にアップさせる営業トークのツボ
- 4.求心力のある組織の作り方と欲しい人材を見極める方法
研修内容は1+(2か、3か、4)の2コマ。
時間は2日間(5時間+5時間)の10時間。
受講人数 30名様まで
※助成金を使えば、実質負担額は約半分程度になります。
Aコース 販促
- 1.個性があることを知り、それぞれの思考・行動パターンを知る(基本)
- 2.驚異的な反響を獲得する販促物の作り方
Bコース 営業
- 1.個性があることを知り、それぞれの思考・行動パターンを知る(基本)
- 3.営業成績を飛躍的にアップさせる営業トークのツボ
Cコース 組織
- 1.個性があることを知り、それぞれの思考・行動パターンを知る(基本)
- 4.求心力のある組織の作り方と欲しい人材を見極める方法
研修申し込みフォーム
お申込みして頂いた方に、生年月日でわかる個性分析シートをお送りします。